




10月の活動では公共交通機関の練習、余暇活動の一環として、JRに乗ってココウォークまでお出かけをしました。
今回は、お友達と浦上駅で待ち合わせする設定として、自宅の最寄り駅から乗車して浦上駅で合流しました。各班に、リーダー、時計係を決めて行動しました。切符の買い方も、事前に放課後などを使って練習をしていたため、当日はスムーズに買うことが出来ました。ココウォークでは、まずフードコートでお昼ご飯を買うために、自分たちで上手に注文する事ができ、班で美味しく食べました。その後の自由時間では、残金のお小遣いで、ガチャガチャをしたり、商品を買ったりと、各班で過ごしました。みなさん、とても楽しんでいました☻
今回のココウォークでのお昼ご飯やお買い物で使ったお金は、お家でお手伝いをしてお小遣いとして自分達で貯めてもらいました。「お金の大切さを知る」「将来就労してからのお金の使い方・貯め方を体験する」「頑張って貯めたから外食ができる達成感・欲しい物が買えた経験」などに繋がっていけたらと思ってます。